
FXでトレードを始めるには、口座開設が必要です。この記事では、FX初心者におすすめのXM Trading(エックスエム)での口座開設手順を分かりやすく解説していきます。
この記事でまとめる「XM Trading(エックスエム)」口座開設のながれは、以下のとおりです。
パソコンが苦手な方は、まずは「STEP2」までを完了させることを目標に進めていきましょう。
XM Trading(エックスエム)の口座開設は、おおまかに以下の3段階で進めていきます。
- 1段階 : 「STEP1・STEP2」 → リアル口座開設
- 2段階 : 「STEP3」 → リアル口座の有効化
- 3段階 : 「STEP4・STEP5」 → 証拠金の入金&FXトレードの開始
パソコン作業に不慣れな方は、まずSTEP2までを終わらせることを目標に進めると良いと思います。
「STEP3:リアル口座の有効化」のために必要になる各種証明書の送付は、全てオンラインで完結します。郵送・FAXなどの面倒くさい作業はありません。
XM Trading(エックスエム)の口座開設画面を開き、メールアドレスを登録してメール認証をします。
メール認証が済めばプロフィール登録は完了です。
STEP1 : プロフィールの登録


STEP1-① : XM Trading(エックスエム)の口座開設画面を開く
XM Trading(エックスエム)の口座開設画面を開きます。
下のボタンをクリックすると、XM Trading(エックスエム)の口座開設画面が表示されるので、クリックして進みましょう。
\XM Trading(エックスエム)の口座開設画面が表示されます/
※別タブで口座開設画面が表示されます。
STEP1-② : 「居住国・ブランド・メールアドレス・パスワード」を入力
XM Trading(エックスエム)のプロフィール登録フォームに、「居住国」 「ブランド」 「メールアドレス」 「会員ページへのログインパスワード」を入力します。
ブランドは「Tradexfin Limited」「Fintrade Limited」のどちらかになりますが、どちらを選んでもサービスや取引条件に違いはないのでどちらを選んでも問題ありません。
ニュースレター・企業ニュース・商品の最新情報については、希望する場合のみチェックを入れれば大丈夫です。
すべての入力が済んだら「登録」をクリックします。


STEP1-③ : メールアドレスを認証する
XM Trading(エックスエム)から登録したメールアドレスに「XM Tradingからのご挨拶」という件名のメールが届きます。
メール本文を確認して「Eメールを認証する」をクリックします。


STEP1-④ : XM会員ページへログインする
Eメールの認証が完了すると、XM Trading(エックスエム)の会員ページのログインページへ移動します。
「登録したメールアドレス」と「ログインパスワード」を入力して、「ログイン」をクリックします。


STEP2 :リアル口座の開設


STEP2-① : 「リアル口座を開設する」をクリックする
XM Trading(エックスエム)の会員ページにログイン後、「リアル口座を開設する」をクリックします。


STEP2-② : 個人情報を入力する
XM Trading(エックスエム)のリアル口座開設フォームに、「居住国」 「氏名」 「生年月日」 「住所」 「電話番号」を入力します。
居住国はプロフィール登録のときに選択した国が表示されています。
すべての項目を入力した後に「財務状況を追加する」をクリックします。


STEP2-③ : 投資家情報を入力する
「年間投資予定額」 「取引の目的」 「就業状況」 「推定年収」 「資金源」 「純資産」を入力します。
これからFXのトレードを始める方にとっては、入力が難しい項目が多いのですが、おおよその額を入力すれば問題なく次に進めます。
入力が終わったら「続行する」をクリックします。


STEP2-④ : 取引口座の設定をする
XM Trading(エックスエム)で利用する取引口座の詳細について、「MetaTraderのバージョン」 「口座タイプ」 「レバレッジ」 「基本通貨」 「取引ボーナス」を選択します。
MetaTraderのバージョンにおける「MT4」と「MT5」の選択ですが、単純にMT5がMT4のバージョンアップ版になります。
ただ、利用者が多く根強い人気があるのはMT4です。
初心者は、使い方の情報収集のしやすい「MT4」を選択することがおすすめです。
口座タイプは、すべてのボーナスを受け取ることのできる「Standard」がおすすめです。
レバレッジは、あとで変更できるので「1:1000」を選んでおいて問題ありません。
基本通貨は「JPY」「USD」「EUR」のいずれかを選択できますが、取引する際の証拠金の通貨単位になるので、「JPY(円)」を選択しましょう。
取引ボーナスは口座開設ボーナス・入金ボーナスの受け取りの有無なので、必ず「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択します。
すべての確認ができたら「確認」欄にチェックを入れて「続行する」をクリックします。


STEP2-⑤ : 取引口座パスワードを設定する
MT4/MT5口座にログインするときに使用する「口座パスワード」を入力し、「完了」をクリックします。


⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
「リアル取引口座を開設いただきありがとうございます!」というメッセージが表示されたら、XM Trading(エックスエム)の新規口座開設フォームへの入力は完了です。


STEP2-⑥ : XM Trading(エックスエム)からメールが届く
XM Trading(エックスエム)から、登録メールアドレスに「XMTradingへようこそ – お客様の口座の詳細」という件名のメールが届きます。
MT4/MT5口座へのログイン情報が記載されているので、MT4/MT5を開いて取引口座にログインできるかを確認しましょう。
MT4/MT5のダウンロードが済んでいない場合には、下のボタンでXM Trading(エックスエム)のMT4/MT5のダウンロードページを開けます(別タブ)。


STEP3 :リアル口座の有効化


STEP1・STEP2で口座開設をしたあとは、開設した口座を有効化する必要があります。
この口座の有効化は、「身分証明書」 「現住所証明書」の提出をして、口座開設時の個人情報と相違がないかをXM Trading(エックスエム)に確認してもらうことを指します。
口座の有効化の手続きは、「XM会員ページ」または「XM Tradingアプリ」にて、オンラインで行うことができ、必要書類を提出したあと30分〜1営業日程で完了します。
口座開設ボーナスの受け取りは、リアル口座の有効化が終了してからになるので、早めに口座の有効化を完了させてしまいましょう。また、ボーナス受取期限はリアル口座の新規開設から30日以内になっているので忘れないようにしておきましょう。
口座の有効化前と有効化後の利用可能なサービスの違い
XM Trading(エックスエム)の口座の有効化とは、「身分証明書」「現住所証明書」をオンラインで提出し、XMにて口座開設のときの登録情報と相違がないかを確認して承認されることを指します。
口座の有効化前と有効化後では利用可能なサービスに大きな違いがあるので、口座開設後は早めに「身分証明書」「現住所証明書」の提出をするようにしましょう。
口座の有効化前 | 口座の有効化後 | |
---|---|---|
取引口座への入金 | 一部利用可能 | 利用可能 |
取引口座からの出金 | 利用不可能 | 利用可能 |
口座開設ボーナスの受取 | 利用不可能 | 利用可能 |
トレーディング(お取引) | 利用不可能 | 利用可能 |
口座ボーナスの受取期限は、リアル口座の新規開設から30日以内になっているので忘れないように注意が必要です。
口座の有効化に必要な書類
口座を有効化するために必要な書類は、「有効期限内の顔写真付き身分証明書」 「3ヵ月以内に発行された現住所確認書類」になります。
書類の提出はオンラインでできます。
スマートフォンやタブレット、PCなどに保存して、XM会員ページまたはXM Tradingアプリ(XMスマホアプリ)よりアップロードことで提出したことになります。
本人確認書類 (身分証明書) | 【有効期限内の以下のいずれか1点】 運転免許証 マイナンバーカード パスポート(旅券) |
---|---|
現住所証明書 (住所確認書類) | 【3カ月以内に発行された以下のいずれか1点】 住民票 公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道) 固定電話・携帯電話料金請求書/領収書 住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書 在留カード 国際運転免許証 |
XM Trading(エックスエム)の口座の有効化には、マイナンバーカードの提出は必須ではないので、マイナンバーを登録しなくてもXMの口座を有効化をすることは可能です。
STEP3-① : XM会員ページへログインする
登録メールアドレスとパスワードを使用して、XM Trading(エックスエム)の会員ページにログインします。


STEP3-② : 口座の有効化ボタンをクリックする
「こちらより口座を認証する」ボタンをクリックします。


STEP3-③ : CRS情報の選択(マイナンバーカードの有無)
マイナンバーカードの有無の確認です。
マイナンバーカードを保有していても、身分証明書としてXMへ提出しない場合は「いいえ」を選択します。
マイナンバーカードが無い場合(保有していても提出しない場合)
「いいえ」を選択して「送信」をクリックします。


マイナンバーカードを保有していて登録する場合
マイナンバーカードを保有していて登録する場合には、「はい」と「納税国」を選択し、マイナンバーを入力して「確定」をクリックします。


STEP3-④ : 必要書類のアップロード(提出)をする
「身分証明書」と「住所確認書」の「参照」をクリックしファイルを指定します。
添付ファイルに間違いがなければ「書類をアップロードする」をクリックします。
- アップロード可能なファイル形式は「GIF・JPG・PNG・PDF」です。
- アップロード可能なファイルの最大サイズは5MBです。
- モノクロ(白黒)は受付不可、カラーでの提出になります。
- 身分証明書の画像は四隅が写っているものです。


⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
「書類アップロード済」とメッセージが表示されたら、必要書類のアップロード(提出)手続きは完了です。


STEP3-⑤ : 必要書類のアップロード(提出)完了通知が届く
XM Trading(エックスエム)から、登録メールアドレスに「証明書類アップロード完了通知」という件名のメールが届きます。
書類のアップロードが完了すると、XM Trading(エックスエム)で口座開設入力フォームへご入力内容と身分証明書・現住所証明書の照合を行います。完了するまでに、通常30分〜1営業日程度の時間がかかります。


STEP3-⑥ : 「口座認証完了のお知らせ」が届く
XM Trading(エックスエム)から、登録メールアドレスへ「口座認証完了のお知らせ」という件名のメールが届けば口座の有効化は完了になります。


⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
口座の有効化が完了すると、XM会員ページ左上のユーザー名の横に「認証済」と表示され、口座開設ボーナスの受け取り、入出金、トレードを開始することができるようになります。


STEP4 :証拠金の入金


XM Trading(エックスエム)で利用できる入金方法は、
- 国内銀行送金(日本)
- クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックぺイ)
- BXONE(ビーエックスワン)
の5種類です。
国内銀行送金以外の入金方法では、24時間365日リアルタイムにXMの取引口座への資金反映が可能です。
国内銀行送金で入金した場合は、振込み後、30分~1時間以内に取引口座へ資金が反映されます。
XM Trading(エックスエム)では、入金手数料はかからないようになっています。
STEP5 :FXトレードを開始


口座開設が完了したら、トレードを開始していきましょう。
XM Trading(エックスエム)のトレードの特徴を一部紹介しますので参考にして頂けたらと思います。
XMの取引銘柄
XM Trading(エックスエム)では、FX通貨ペア・貴金属・株式(MT5のみ)・株価指数・エネルギー・コモディティ・仮想通貨といったCFD商品を高いレバレッジをかけて取引することができます。
取引銘柄 | 銘柄数 | 取引銘柄の例 |
---|---|---|
FX通貨ペア | 55銘柄 | 米ドル円、ユーロドル、ポンド円など |
貴金属CFD | 5銘柄 | ゴールド、シルバー、パラジウム、プラチナ |
株式CFD | 1,300銘柄 | Apple (AAPL.OQ)、Amazon(AMZN.OQ)、Microsoft (MSFT.OQ)など |
株価指数CFD | 29銘柄 | 日経平均、ダウ平均、S&P500、DAXなど |
エネルギーCFD | 8銘柄 | 原油、天然ガスなど |
コモディティCFD | 8銘柄 | 砂糖、大豆、コーヒー、小麦など |
仮想通貨CFD | 58銘柄 | ビットコイン、イーサリアム、リップルなど |
XMの取引時間
XM Trading(エックスエム)では、基本的に月曜日の早朝~土曜日の早朝(祝日を除く)まで、メンテナンス時間を除いた24時間の取引が可能です。
土曜日・日曜日は休場になり、クリスマス・年末年始も休場になります。
また、各国の世界的な祝祭日の影響により一部銘柄の取引時間が変更・休場となることもあるので注意が必要です。
なお、ゴールデンウィークなどの日本の祝日の影響は受けません。
クリスマス・年末年始、各国の祝祭日による取引時間の変更については、時期が近くなると「重要なお知らせ」というタイトルのメールが届くようになっています。
最大1,000倍のレバレッジ
XM Trading(エックスエム)では、1倍~1,000倍の幅広いレバレッジ設定の中から希望のレバレッジを選択することができます。
最大1,000倍のハイレバレッジ取引をする魅力の一つは、少額の資金で取引を始められることです。
XM Trading(エックスエム)と国内FX会社で同じロットの取引をした場合を比較すると、必要証拠金の差は歴然です。
米ドル/円のレートが1ドル100円のとき、1万通貨の取引に必要な証拠金は、以下のようになります。
XM Trading レバレッジ1,000倍 | 国内FX会社 レバレッジ25倍 | |
---|---|---|
必要証拠金 | 約1,000円 | 約40,000円 |
最大1,000倍のレバレッジ取引をすることで、短期間で大きな利益を得られる可能性があります。
XMのゼロカットシステム
最大1,000倍のレバレッジ取引をすることで、短期間で大きな利益を得られる可能性がある一方で、大きな損失が発生してしまう可能性もあります。
XM Trading(エックスエム)では、そのような場合でも入金額以上の損失リスクを一切負わず、安心してトレードを行うことができるように「ゼロカット」を採用しています。
ゼロカットシステム(残高リセット)とは、相場の急激な価格変動等によってロスカット(強制決済)が間に合わず、口座の有効証拠金を上回る損失が発生した場合に、損失分をXMが負担し、マイナスとなった口座残高を”0″(ゼロ)へリセットする制度です。
ゼロカットシステムによって追証の支払い義務が発生しないため、トレードによる損失リスクを最大でも入金額までに抑えることができます。




まとめ
この記事では、「XM Trading(エックスエム)」の口座開設からトレードを始めるまで手順を説明しました。
STEPごとに順序良く進めることで、パソコンに不慣れな方でもスムーズに口座開設を完了することができると思います。
XM Trading(エックスエム)の口座開設画面を開き、メールアドレスを登録してメール認証をします。
メール認証が済めばプロフィール登録は完了です。